文章
笼岛 みどり
2017年05月23日


10月3日の誕生花
10月3日の誕生花は、「#カエデ(楓) 」です。
原産地は アジア、ヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカ、また日本には約20種、中国に約30種が分布しています。
カエデ(楓)について科・属 カエデ科カエデ属英名 Maple学名 Acer spp.原産地 アジア、ヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカ開花時期 4月~5月花名の由来
葉がカエルの手にそっくりなことから「蛙の手(かえるで)」、そこから変わっていったといいます。
カエデ(楓)の花言葉と由来
カエデ(楓)の花言葉は、「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」。
葉が紅葉していく様子から、「大切な思い出」「美しい変化」ということを連想させる花言葉が付けられたとされます。

0
0