首页
动态
文章
百科
花园
设置
简体中文
已关注
+
关注
花园里是空的哦~
还没有添加花。
动态 (854)
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

オーガニックやナチュラルといった、からだにやさしい暮らしって憧れますよね。 健康的な暮らしは、心も体調も良い状態にしてくれます。植物が良い状態で生きていく環境って、私たち人間にとっても良い暮らしだと思うんです。植物があると”良い暮らし”になります。そんな5つの理由とは。   1.窓を開ける習慣がつく 植物を置くと、風通しに気をつけるようになります。窓を開ける習慣がついて、自然と換気をするようになるので、いつも新鮮な空気が部屋にあります。新鮮な空気は植物にとっても、人間にとっても良いものですよね。よく換気して、新鮮な空気を取り込みましょう。 植物の水やりをするのに、朝仕事行く前にあげるのでいつもよりちょっと早く起きれるようになります。朝起きたら、植物の観察と水が足りているかのチェックで目覚める朝は良いですよ。歯磨きしながら植物の観察をするのも時間の短縮になります。植物のおかげで余裕を持って、通学・通勤できますね! 3.癒しの空間になる やっぱり部屋にグリーンがあると癒されますよね。何といっても愛らしい形の植物、最近は個性的な形のサボテンや多肉植物も人気です。デスクや棚に置くと、部屋が暖かい雰囲気になるのも良いところです。 お気に入りの植物に囲まれた暮らしは、とっても癒されます。 お水が足りていなかったり、不調の時など植物はサインを出します。毎日観察していると、そのサインに気づくようになります。細かいことに気付ける人間になりたいですね。思いやりの気持ちも植物から教わっている気がします。 4.部屋を清潔に保つようになる 室内で植物を育てていると、清潔に保つクセがつきます。室内に虫が出るのも嫌ですが、植物に虫がつかないためにも清潔に保つことが重要です。受け皿に水を溜めない、葉っぱにホコリがついてたら、水で濡らしたティッシュでやさしく拭き取る。病害虫予防に葉水(葉っぱに霧吹きなどで水をあげる)するといったことが当たり前の習慣になってきます。鉢のまわりを、常に綺麗な状態を心がけましょう。 部屋が綺麗な状態だと、来客の友人にも褒められるかも!暮らしている部屋が綺麗だと、運気もアップするし、人も寄ってきそうですね。
5.家で過ごすのが楽しくなる お気に入りの植物に囲まれた家で過ごす時間が楽しい!リラックスできる空間になる!そうなると帰宅時間が早くなって、朝は早起き・夜は早寝で生活スタイルも良くなりそう。植物に囲まれた暮らしは、心にもからだにも、やさしい!家での料理を作ったり、ご飯を食べるのも楽しくなっちゃいます!
からだが生き生きする楽しい暮らし。ぜひ、植物を暮らしに取り込んでみてはいかがでしょうか♪
0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

もうすぐバレンタインがやってきますね。 日本のバレンタインと言えば、チョコレート。毎年デパートなどでは、チョコレート売り場がにぎわっています。しかし実は、バレンタインにチョコレートのみを贈る習慣があるのは日本と韓国くらい。ヨーロッパの国々では、プレゼントを贈ったりレストランを予約していたり、様々な贈り物の習慣があるのです。 今回バレンタインのプレゼントとしてオススメしたいのは、ずばり花です!バレンタインに花を贈る習慣はヨーロッパに広く根付いていて、贈る方法も多種多様。 なかでもロマンティックな、イギリスでのバレンタインの花やプレゼントの贈り方をご紹介します。
  バレンタインの起源元はローマ帝国時代の恋のお祭り ローマ帝国時代、毎年2月15日にはルぺルカリア祭という祭が行われていたそうです。その祭の前日(14日)には、若い女性の名前を書いた札を入れ物のなかに入れておきました。翌日15日に男性たちが一枚ずつ札をとり、書いてある名前の女性と共に祭を過ごすのです。こうして男女は恋をし、結婚していきました。
  キリスト教文化と結びつき、世界各国の行事へ のちに兵士の結婚を執り行ったバレンタイン司祭が2月14日に処刑され、ローマ帝国の祭日はキリスト教の行事と変化していきます。この行事が世界中に広まり、現在では各国で様々なバレンタイン文化に派生したのです。
  イギリスのロマンティックなバレンタインバレンタインには赤いバラを イギリスでバレンタインのプレゼントとしてメジャーなのは、赤いバラの花束。赤いバラの花束を贈る場合、男性から女性に贈る場合がほとんどだそうです。赤いバラの花言葉には「愛」「恋」や「情熱」などがあるので、愛の告白や夫婦の絆を確認するのにぴったりですよね。 この赤いバラの花束を、イギリスでは意中の人にひそかにプレゼントするのです。
  贈り主は誰だろう?匿名でのバレンタインカード イギリスでは、バレンタインのプレゼントは「ひそかに」渡さなければなりません。贈り主が相手に直接会って渡すのではなく、工夫を凝らして会わないようにして渡すのです。 それはなぜか?イギリスのバレンタインのプレゼントは、贈り主がわからないように匿名で渡さなければならないという習慣があるからです!贈られる側は、まずプレゼントにドキドキして、次に「いったい誰がくれたんだろう?」と想像しもう一度ドキドキしますよね。熟年夫婦でも、まるで付き合いはじめのような気持ちになれそうです。
  あくまで匿名でのプレゼントなので、バレンタインカードでも贈り主の正体は明かしません。 From your Valentine.(あなたを慕っている者より)From someone who loves you.(あなたを愛する者より)From your secret admirer.(あなたの密かな信奉者より) といった、とても古風な言い回しをすることが多いようです。イギリスらしい、なんとも詩的で奥ゆかしい文化ですね。
 
0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

目次  チランジア・テクトラムの基本情報 チランジア・テクトラムの水やりなどの育て方 チランジア・テクトラムの病害虫の季節の管理 チランジア・テクトラムの育て方|まとめ チランジア・テクトラムの基本情報 白いふわふわとした印象のエアプランツ。この白いふわふわした毛のことをトリコームと言います。銀葉種の中でも、トリコームが長いので特に乾燥に強い品種です。。 品種名 チランジア・テクトラム英名 Tillandsia tectorum学名 Tillandsia tectorum科名ブルメリア科ティランジア属原産地 エクアドル ペルー育てやすさ★★★★★   ロゼットタイプとステム(茎のある)タイプがあります。 こちらはロゼットタイプ。 大型ロゼット種のギガンティアもあります。 フワフワの秘密は白く長いトリコーム この白いフワフワは「トリコーム」というチランジアが水を取り込む大事な器官のこと。 トリコームとは 雨、霧などで全体を濡らすことによりトリコームから水分を摂り込むことができるのです。 チランジアがほんのりと白っぽく見えるのはこの「トリコーム」が全体を覆っているから。トリコームが小さくて目立たない種類もあります。 イオナンタのトリコーム  テクトラムのトリコーム 他のチランジアとトリコームを比べると一目瞭然。テクトラムのトリコームは毛足が長いのです。 チランジア・テクトラムの良い株の選び方 葉の痛みが少なく、トリコームがキレイなものが◎ 葉先が茶色かったり、くすんでいたりするものはできるだけ避けましょう。個体によって形が違うので、好みのものを選びましょう。 チランジア・テクトラムの水やりなどの育て方日当たり・置き場所 直射日光を避けた明るい場所がよいです。室内の明るく風通しのよい場所に置きます。強い光を嫌うので、直射日光の当たらない場所に置きましょう。暖かい季節は屋外でも大丈夫ですが、その場合も直射日光が当たらない半日陰にしましょう。 水やりエアプランツのミスティング(霧吹きで水やり) 置き場所の乾燥具合に合わせ、週に1回~程度、霧吹きで湿らせるなどでOK。お水のやりすぎはキレイな白い毛を痛ませる原因にもなります。トリコームが他の種類と異なり、長い分水分の保持も長いため、乾燥には強い種類になります。きっと、ペルーなど乾燥地帯生まれなの環境に耐えれるようにこの姿になったのではないでしょうか。 水やりの時間も季節で異なります 気温の高い時期・・・夜に水やり(涼しい時間帯で蒸れ防止) 冬場・・・気温の高い昼間(暖かい時間帯で寒さで痛まないよう)  
エアプランツのソーキング(水につける) 月1~2回程度のソーキングと併用してもよいでしょう。ソーキング後は、しっかりと乾かしましょう。葉っぱの間に水が、ずっと溜まっていると腐ってしまう場合があります。逆さまにして、風通しのいいところで管理しましょう。
  温度 冬場は温かい場所に置きましょう。冬場は5度以上の温かい場所に置きましょう。夏場の猛暑期は涼しい場所が理想です。適温は20度前後です。 肥料 ほとんど必要ありませんが場合によって施して。やるのであれば開花前と子株を付けたときに、液体肥料を薄めたものをスプレーするとよいでしょう。 チランジア・テクトラムの増やし方 株分けで殖やします。 生育が遅いため、子株が大きくなるまで数年かかることが多いです。   チランジア・テクトラムの病害虫対策・夏場、冬越しの管理

チランジア・テクトラムに虫がついた、これって病気?季節の管理で気をつける点は? 病害虫 ほぼ害虫はつきませんが、ハダニなどに注意。特に目立つ害虫や病気はありませんが、購入時に虫がついている場合があるので、水に漬けて取り除くとよいでしょう。ハダニは高温、乾燥で発生しやすくなります。こまめに霧吹きなどで濡らしていれば発生は防げます。 ▼病害虫の予防や対策は?ハダニの駆除方法。予防が運命の分かれ道!?夏越し・冬越し 夏は夕方の涼しい時間、冬は昼間のあたたかい時間に株全体にお水をたっぷり与えましょう。湿気の多い梅雨~真夏や冬は控えめに。冬越しは、暖かい室内で管理します。低温時に水をやりすぎると枯れやすかったり、芯が腐ることもあります。水やりは少し控えめに行うとよいでしょう。 チランジア・テクトラムの育て方|まとめ ・適度な湿度を与えること。 ・風通しのよい場所に置くとよいでしょう。 ▼その他のチランジア(エアプランツ)の育て方記事をもっとみるチランジア(エアプランツ)の育て方一覧 こちらの情報を参考に、ぜひ素敵なチランジア・テクトラムを育ててみて下さいね♪ ※情報は随時アップデートする可能性があります。

0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

  エアプランツは風が好き。 ゆらゆらと風に揺られていいる姿は本当に気持ちよさそう。 風に揺れて・・・で思い付いたのが、ウインドチャイム。 シャラランと、どこからともなく涼し気で心地のよい音。 このままでもかわいいですが、 今回は風との相性がよい2つを組み合わせてみました。 ほぼ、切る、しばる、くくる、切るの3ステップで完成! 簡単にエアプランツを飾って、音も楽しめるウィンドウチャームを作ってみましょう。   材料は100円でそろいます 飾るエアプランツを用意します。 【材料】 ・ウインドチャイム(セリアで購入) ・麻紐やたこ糸など好みの糸や紐 ・糸 ・細いワイヤー ・枝やドライフラワーの茎(今回はドライフラワーの茎を使用) 【道具】 ハサミ   作り方 ①ベース部分を作ります 掛ける部分の紐を付けます。 紐を好みの長さにカットします。(目安40cmくらい) 2、3重ぐるぐると巻いて端を縛ります。 反対の端にも縛ります。 ベースが出来ました。 ②チャイム部分を取りつける まず、ウィンドウチャイムをばらします。 ばらしたパーツに糸を通します。 糸が長すぎると絡まりますので、30センチ以内がよいでしょう。 (30センチで輪っかにすると大体15センチの長さになります。) 好みの長さでカットし、玉結びします。パーツを①に括りつけます。 木の下に通して、輪の中にパーツを通し括りつけます。 こんな感じです。 ③エアプランツをつけよう 主役のエアプランツの出番です。 ワイヤーを適量カットします。(15cmくらい) 葉の隙間に優しく通します。 葉は柔らかく、切れやすいのでそーっと。 優しく優しく、ゆっくりと。 ワイヤ―をねじって付けます。 ちょっと力を入れてしまうと葉がちぎれてしまいますので慎重に進めましょう。 ②で作ったチャイム付きのベースに括りつけます。   シンプルな基本のチャイムが完成! シャラランっといい音。 風通しもよいエアプランツウィンドウチャイムになりました。 ここからはアレンジの紹介です。―アレンジしてみよう―
0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

▼栽培カレンダー 時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 植え替え アロエ・ディコトマとは? 最大で高さが10メートルほどになる、アロエ属の中では最も大きくなる品種のひとつです。大株になると冬には茎頂から総状花序を出して黄色く美しい花を咲かせます。葉は水をストックするタンクの役割を果たします。 基本情報和名・品種名アロエ・ディコトマ科名ユリ科アロエ属原産地南アフリカ、ナミビア育てやすさ★★★★☆   日常の手入れは?選び方 形の締まった樹形の美しいものを選びましょう。葉がしっかりしていてハリがあるものが元気な株です。また根っこが繊細なので、ぐらぐらしていないものがおすすめです。 日常の手入れ 乾燥地帯が原産地の植物のため、水のやりすぎ、日光不足は徒長の原因になり間延びして締まりがない株になります。 日当たり・置き場所 日当たりのよい風通しの良い場所を好みます。ただ真夏の強い直射日光にはそれほど適していないため、暖かい場所でカーテン越しなど柔らかい日差しのほうが適しています。 温度 寒さには弱い品種です。冬は外ではなく屋内の窓際など、温かい場所に移動させた方が元気に生育させることができます。真夏の高温にも注意が必要です。 水やり 春や秋などの季節は、用土が完全に乾いたときにたっぷり与えます。雨ざらしでも可能ですが雨量が多い、雨の日が続く場合は屋根の下に移動してください。真夏や真冬は水を控えめにしてなるべく乾燥気味に管理するのがよいです。 肥料 肥料は特に必要ありません。植え替え時に緩効性肥料を混ぜこむくらいでよいです。 害虫 カイガラムシやアブラムシなどの害虫がつくこともあります。それほど大量についているのでなければその都度柔らかい歯ブラシなどを使って取り除きましょう。 用土 水はけの良い土が適しています。多肉植物・サボテン専用の用土が適しています。 知っていると便利!植え替え 根が繊細な植物なので、植え替えはあまりおすすめできません。それほど急激に成長するわけではないので、数年は植え替えをしなくても大丈夫です。 冬越し 寒さにはそんなに強くはありません。関東以北は寒くなる前に室内の温かい場所に移動させて冬越しさせましょう。冬は室内で育てたほうが無難です。 増やし方/繁殖の仕方 5月から9月にかけて、株分けとさし木で増やすことができます。切り取った部分を日陰で乾かしてからそのまま水はけのよい土に挿しておきます。 枯れさせないポイント 水のやり方と温度の管理だけしっかり行えば、手間もかからず元気に育ってくれます。水のあげすぎだけは株が弱るので注意しましょう。 アロエ・ディコトマも故郷や花など魅力がいっぱい ワイルドな「アロエ・ディコトマ」の魅力 こちらの情報を参考に、ぜひ素敵なアロエ・ディコトマを育ててみて下さいね☆ ※情報は随時アップデートする可能性があります。 ▼他の植物の育て方記事をもっと見るLOVEGREENの育て方一覧
0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

▼栽培カレンダー 時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 植え替え 肥料   目次 セダム 虹の玉の基本情報 セダム 虹の玉の水やりなどの育て方 セダム 虹の玉の増やし方 セダム 虹の玉の育て方|まとめ   セダムの基本情報 「セダム 虹の玉(ニジノタマ)」は暑さや寒さに強く、初心者でも育てやすい多肉植物です。秋から春にかけての寒い時期には、葉が赤く色づきとてもきれいで、多肉植物の寄せ植えなどにも用いられます。ぷっくりとした葉が特徴で、そのかわいい外見を好む人も多くいます。繁殖方法も簡単で、失敗することも少ないので、オススメの多肉植物です。大株に育てると、黄色い花が咲くことがあります。花はとても小さく、見落としてしまうこともあるので、花が咲いているか毎日観察するのも楽しみのひとつです。 和名・品種名セダム 虹の玉英名spanish stonecrop学名Sedum科名ベイケイソウ科原産地メキシコ育てやすさ★★★★☆   セダム 虹の玉の選び方 葉がぷっくりとしたものを選ぶと良いでしょう。葉と葉の間隔が長く、間延びしていないほうが秋から春は、葉が赤くなる時期なので、赤色がきれいなものを選ぶのをおすすめします。   セダム 虹の玉の水やりなどの育て方 日常の水やりや置き場所、温度管理をおしえて! 水やり 水は、土が乾いたら与えましょう。セダムは葉に水分を蓄えるため多少の乾燥には耐えることができます。水が多すぎると、きれいな赤色にならないので、その点に注意しましょう。水のやりすぎは、葉が落ちる原因や、徒長してひょろひょろとした株になってしまいます。気を付けましょう。 【徒長についてはこちら】 ≫植物のヒョロっとした姿「徒長(とちょう)」とは? 休眠期は水やりは控えめに セダムは「春秋型」の多肉植物。休眠期の夏と冬は水やりは控えめに、乾燥気味にします。 春・秋・・・日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりお水をあげましょう。 夏・・・ほぼ断水します。夏は夕方など涼しくなってから、葉水か、土が半日くらいで乾くくらいの水を与えます。高温多湿が苦手なので、下手に水を与えることで蒸れて株が痛んだり、根腐れを起こしやすくなりますので気を付けましょう。 冬・・・ほぼ断水します。水を切ることで耐寒性を高めることができます。  日当たり・置き場所 セダムは高温多湿が苦手なので、梅雨時は気を付けましょう。屋外で管理の場合は雨のあたらない風通しの良い場所へ移動させます。 寒さに非常に強く、真冬でも凍らない程度であれば、外に置いておいて雪や霜にあたっても大丈夫です。 肥料 肥料は、植えるときに土に混ぜておけば、頻繁にやる必要はありません。液体の物も、頻繁に与える必要はありません。 害虫 アブラムシ・カイガラムシ セダムは害虫が付く事はあまりありませんが、風通しが悪い場合はアブラムシやカイガラムシがつくこともあります。 アブラムシは3月から5月に多く発生する害虫です。新芽や茎、若い葉や葉の裏にくっついて吸汁して株を弱らせます。春から秋に発生するので見つけ次第、駆除しましょう。 カイガラムシがつくと樹液を吸われてしまい、株が弱り生育も悪くなり衰え枯れてしまいます。カイガラムシは国内で約400種が発見されており、大きさや形なども様々であり、カイガラがあるのとないものもいます。野菜や果樹、草花、サボテン、ラン、観葉植物と様々な植物に発生し、吸汁(きゅうじゅう)します。見つけた場合は早めに駆除しましょう。 ▼駆除はこちらからガーデニングの天敵!農薬を使わないアブラムシの駆除方法要注意したい天敵!カイガラムシの駆除方法用土 土は、市販されているサボテン・多肉植物用の培養土がおすすめです。
  セダム 虹の玉の植え替えや増やし方植え替え 植え替えに適している時期は、春です。年に1回は植え替えるようにしましょう。 増やし方/繁殖の仕方 適当に切って、増やしたいプランターなどに挿しておくだけです。挿し木に使う部分は、植え替え時や普段の管理で折れてしまったものでもよいです。成長して伸びてしまったときや脇芽が伸びたときなどに行ってもよいでしょう。 挿し木での増やし方 ①セダムの茎をカットします。カットする時は、新しい芽は残して上をカット。 ②カットした挿し穂は下に葉が付いているものは葉を取ります。葉が付いたまま土に挿すと葉が土の中で腐ってしまう場合もありよくありません。3、4日くらい切り口を乾燥させてからでもよいです。 ③新しい土に挿します。土は粒が細かいもののほうがよいでしょう。茎が柔らかく折れやすいものもあります。先に割りばしなどで穴を開けておくと挿しやすいです。挿した後は、風通しのよい明るい日陰で管理しましょう。 1週間から10日後にたっぷりと与えます。根がきちんとはってくるまでは、水をやらないようにしましょう。 ▼挿し木ができる種類と詳しいやり方はこちら多肉植物を増やしてみよう|挿し木編   セダム 虹の玉の育て方|まとめ ・水やりは土が乾いてからたっぷりと ・夏と冬は休眠期。水を控えましょう ・日当りよく、風通しのよいところで管理しましょう  ・成長したら挿し木で増やしてみよう ・水やりの回数が少なすぎると、夏場には葉が落ちてしまうことがあるので注意
  ▼多肉植物の関連記事 多肉植物の育て方や寄せ植えなどの記事を紹介します。 ▼その他の花・植物の育て方記事をもっとみるLOVEGREENの育て方一覧 こちらの情報を参考に、ぜひ素敵なセダム 虹の玉を育ててみて下さいね☆ ※情報は随時アップデートする可能性があります。 花・植物を、もっと楽しみたい!!室内で楽しもう!
0
0
文章
笼岛 みどり
2017年05月27日
笼岛 みどり

▼栽培カレンダー 時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 植え替え 開花 肥料 目次 リプサリスの基本情報 リプサリスの水やりなどの育て方 リプサリスの植え替え リプサリスの増やし方 リプサリスの育て方|まとめ リプサリスの基本情報 独特な形状をしている、葦(アシ)サボテンの仲間で、種類によって様々な形状をしています。花が咲く種類もあり、その場合花の後で実がなり種もできますが、繁殖させたい場合は、種から育てるよりも挿し木で増やす方が簡単です。サボテンの仲間ですが、森林で木に着生している種なので直射日光には弱い種類です。明るい日陰や室内の窓辺に置いて育ててあげてください。夏場と冬場の水やりは控えめに、ただし湿度はある程度必要としますので適宜霧吹きで葉水を与えるといいでしょう。 科・属サボテン科学名Rhipsalis原産地南米大陸育てやすさ★★★★☆リプサリスの選び方 元気な緑色をしているもので、病害虫がないものを選んでください。また、種類によって形状が様々ですので好みのものを選ぶといいでしょう。   リプサリスの水やりなどの育て方 リプサリスの日常の水やりや日当り、管理をおしえて!日当たり・置き場所 日当たりの良いところが良いです 直射日光を当てると葉焼けを起こしてしまいますので、明るい日陰に置いておくといいでしょう。室内の場合はレースカーテンがかかった窓辺など、冷暖房の風が直接かからない場所に置いてください。 葉焼けについてはこちら植物が枯れる原因のひとつ。「葉焼け」とは? 風通しのよい場所で管理しましょう 風通しが悪いと、病害虫の原因になります。できるだけ風通しのよい場所で管理しましょう。 関連リンク植物を育てる上で、「風通し」が大切な理由温度 寒さには弱いです 気温が15℃を下回るようになったら室内に取り込んでください。リプサリスの最低温度は5度です。昼間はできるだけ日の当たる場所で管理して日光を当ててあげましょう。夜の窓辺は外気と同じ気温で気温も低くなりますので移動させましょう。 水やり 季節ごとに時間を変えましょう 土が乾いたら鉢底穴から流れるくらいジョウロでたっぷりと与えましょう。 春・秋・・・午前中 表土が乾いてから数日経った後、鉢底から水が出るまで与えます。 夏・・・夕方~夜 月に1、2回程度 夏の午前中や昼間の水やりについては、昼間は気温が上がることにより、高温で株が蒸れる原因になります。特に真夏の暑い時期には成長が鈍りますので水やり控え目にするといいでしょう。 元気がないようなら葉水を与えてください。 冬・・・冬はほぼ断水します 最高気温が15℃以下、最低気温が5℃以下になったら春まで断水してください。 肥料 春や秋といった生育期に緩効性の化成肥料を1~2か月に1度与えるか、2週間に1度液肥を与えるといいでしょう。 病害虫 カイガラムシ・ハダニ・赤ダニ 乾燥によってハダニが発生することもあります。ハダニは気温が高いところや乾燥している場所に発生します。暖かい時期に発生しやすく植物の葉から栄養を吸収して弱らせます。また、弱った植物はハダニの被害に遭いやすく、被害も大きくなりやすいです。数が増えて被害が大きくなってくると、葉緑素の不足によって光合成ができなくなり、生長不良になったり、植物自体が枯れていきます。 カイガラムシがつくと樹液を吸われてしまい、株が弱り生育も悪くなり衰え枯れてしまいます。 関連記事ハダニの駆除方法。予防が運命の分かれ道!?要注意したい天敵!カイガラムシの駆除方法用土 水はけのよいものがよいです 土は水はけのよいものを使います。サボテン専門店での取り扱いの専用土や市販のサボテンの土でも可能です。 リプサリスの植え替え リプサリスの植え替えはどうするの? 植え替え 土が固まらないように、年に1度の間隔で新しい用土に取り換えてください。この際一回り大きい鉢にするか、根をカットして同じサイズの鉢に植えてください。 【根詰まりしている場合】 古い根はカットして整理してから植え付けた方がよいです。その際、太い根はカットしないように気をつけましょう。万が一、切ってしまった場合はしっかりと乾かしてから植え付けます。カットする時、ハサミは消毒してから使用し、使用後も消毒をしてから片づけましょう。梅雨時期、真夏、冬場の植え替えは根が傷む原因になりますので、できるだけ避けたほうがよいでしょう。水やりは1週間から10日後にします。 増やし方/繁殖の仕方 春が適期 春頃に葉を節で切り取りそのまま2~3日おいて切り口を乾燥させてください。発根したら、乾いた土に差します。お水をあげて風通しのよい場所で管理しましょう。

葉先が乾燥してきた場合は霧吹きで葉水を与えましょう。その後は土が乾いたらお水をたっぷり上げます。 ▼関連リンクリプサリスの管理方法と増やし方|サボテンリプサリスの豆知識 自生地では、樹木に着生している森林性の葦サボテンなので、他の種類のサボテンと違い直射日光に弱く耐陰性があります。 イトアシ(糸葦)、マツカゼといった別名をもっていて、約60種類ほどの仲間がいます。   リプサリスの育て方|まとめ ・水やりは土が乾いてからたっぷりと ・日当りよく、風通しのよいところで管理しましょう ・休眠期の冬は水はほぼ断水し乾燥気味に こちらの情報を参考に、ぜひ素敵なリプサリスを育ててみて下さいね☆ ※情報は随時アップデートする可能性があります。 ▼多肉植物の関連記事多肉植物の育て方や寄せ植えなどの記事を紹介します。

0
0
文章
举报 反馈

您有什么意见或建议,欢迎给我们留言。

请输入内容
设置
VIP
退出登录
分享

分享好文,绿手指(GFinger)养花助手见证你的成长。

请前往电脑端操作

请前往电脑端操作

转发
插入话题
提醒好友
发布
/
提交成功 提交失败 最大图片质量 成功 警告 啊哦! 出了点小问题 转发成功 举报 转发 显示更多 _zh 文章 求助 动态 刚刚 回复 邀你一起尬聊! 表情 添加图片 评论 仅支持 .JPG .JPEG .PNG .GIF 图片尺寸不得小于300*300px 最少上传一张图片 请输入内容